FF14の8人レイド、コンテンツ未消化の機工械城アレキサンダー天動編1を
ナイト ソロで遊んできた~。
Lv90 IL580(新式装備 クラシカル一式、一部RE化) ナイト ソロ。
コンテンツファインダーLv制限、人数制限撤廃
クロニクルクエスト クリア目的

いよいよアレキサンダー編も最終章の天動編。

アレキサンダー上部のハッチ目指して、登山中~(笑)

アレキサンダー上部 ハッチの護衛ぽいのが登場。
軽く撃破して、アレキサンダー上部 ハッチ へ。

アレキサンダーへ乗り込めーーーーー!

ボス戦 :リファビッシャー
1撃落ちギミックがあるのでそれだけ回避が必要。
長身の雑魚、フルアーマー・ファウストがHPがある間は、
溶鉱炉のような光っているエリアの床の上に載せない。
床に網がかかっている方まで釣り、フルアーマー・ファウストを倒す。
フルアーマー・ファウストにかぎり、網のない溶鉱炉の上で戦闘すると、
1撃で倒れるようなダメージがくる。
ボス:吸収ギミック(ボス強化ギミック)
他の雑魚は、フルアーマー・ファウストと反対で網のない
溶鉱炉の上で戦闘し倒すとボスに吸収されない。
(雑魚は、部屋内にあるパワージェネレーターで稼働する)
ボス リファビッシャー に吸収されるまえに、
溶鉱炉に処分するという意味ぽい。
参考までに、 ボス リファビッシャーに
吸収されまくったけど、 リファビッシャー を倒すことができた。
ナイトなので、まぁ、防御面は・・・・・。
吸収されていくと、ボスの姿が徐々に変化していくので、
できあがっていくボスを見るのも、おもしろい。
機工城アレキサンダー天動編1クリア!
コメント