そういえば、2022年4.11~12VerUpのパッチ6.1で、
クラフト(マーケット)装備のクラシカルIL580が クラシカルRE IL590へ。
極小型トームストーンの交換素材が、朽ちた剣の必要個数が7個→4個へ。
天文交換装備( レディアント?)がIL600へ。
天文装備交換素材 は、パッチ6.1で追加されるアライアンスレイドの戦利品(神域の古銭)、
または、モブハントの戦利品で交換できるみたい。
星戦の強化繊維、星戦の硬化薬。
神域の古銭で素材交換:ラザハン (X:10.6 Y:10.0) NPC ネズヴァズ
装備交換NPC:ラザハン (X:10.9 Y:10.4) にいるNPC カルディーン
絶、幻、零式、遊んでいないヘタレのオレでも装備をIL600化できるのは、
嬉しいかな~、運営さん、ありがと~。
アライアンスレイドは、輝ける神域 アグライアかな?、
しばらく周回しないと~。
廃砦捜索 ダスクヴィジル ソロを遊んできた~。
アレキサンダーオファーしたとき、まだ、マウントで飛べなくて、
あちこち歩いたときに、低地ドラヴァニアとクルザス西部高地に
エリアチェンジがあり、マウントで飛べないとたどり着けない場所に
あったので、ついでに、クルザス西部高地の風脈開けをしてたら、
風脈クエストが、 廃砦捜索 ダスクヴィジル 攻略だったのでついでにクリアを。
レベリングでコンテンツファインダーでオファーしても、
普通に遊べると思うけど、いそいでいたので、レベル制限、人数撤廃して、
ナイトIL580でソロで遊んできた~。
2022年の4月のパッチ6.1でコンテンツサポーターも使えるようになるぽい?
ダンジョン内、ボスが3匹ほどいたけど、戦闘問題なく、サクっとクリア~。
クルザス西部高地の風脈ポイントと風脈クエストが全部終わり、
飛べるようになって、低地ドラヴァニアへのエリアチェンジ付近に
いったら、壁があって行き止まりだったwwwww
何だろう?行き止まりなのか?クエストで解放?
(マウントで飛んでいく方のエリアチェンジ)
コメント