FF14の8人レイド、コンテンツ未消化の機工械城アレキサンダー律動編1を
ソロで遊んできた~。
ドラヴァニアの風脈関連のクエストなどが終わり、
マウントで飛べるようになり、ようやく中央の小島(オファー場所)へ、
行けるようになったのでアレキサンダー進めてきた~。
コンテンツサポーターという、FF11でいうところのフェイスシステムがパッチ6.1で、
古いコンテンツにも対応したみたいだけど、サクッと終わらせたいので、
Lv90 IL580(新式装備 クラシカル一式、一部RE化) ナイト ソロで遊んできた~。
コンテンツファインダーLv制限、人数制限撤廃
クロニクルクエスト クリア目的
道中:ファウスト2体、倒すと1匹ぐらい沸いたような、
Lv90なので雑魚だった・・・。
かるく掃除して、すすんだ~。
ボス:奇才のラットフィンクス
序盤にHP8割~9割削る攻撃をしてくる~。
Lv90ナイトでもHP持ってかれた。
その後、あわてず、ナイトの回復アビリティ(クレメンシー)でHP全快。
(必要ならマラソンもあり。)
HP8~9割けずる技は、序盤、1回しか使ってこないぽい。
後は、「力溜め」からの連続攻撃がけっこう痛いので、通常通りギミック処理。
力を溜めるような動作と腕を振り上げる動作。
「力溜め」と表示されるので意外とわかるかも~。
ギミック:
中央の柱にさわると赤と紫の範囲が表示される。
範囲内に入り効果をえる。
赤:爆弾処理用、ゴリラ
いらない場所へ、爆弾をふっとばす。
紫: 「力溜め」からの連続攻撃 回避用?
鳥に変身して回避
専用の操作バーの中に、元に姿にもどるボタンがある。
痛かったのは、最初のHPけずられるのと 「力溜め」からの連続攻撃 。
爆弾の方は、Lv90なので無視して、ボスをけずってボス撃破。
(爆弾、何個まで耐えれるかは未検証。)
コメント