2022年6月10日、VerUp分の蝕世のエンブリオ
「大魔法使いデルクフ 」を遊んできた~。
・ジュノ港 H-8 にいるShamiに話しかけるとイベント。
・ ジュノ港のshami達の話にでてきたエライジャ。
(ジュノ上層G-6 バタリア方面出口)
ミッションといううより、どちらかというと、「エミネンスレコードクエスト」を
遊んでない方に知ってもらうフリのような感じ。
一度も、話かけたことがない場合は、5回分ぐらい(VerUp分)かな?
今までのVerUp分の エミネンスレコードクエスト、
「珍妙なモンスターを討伐せよ!」の新たなる目標が追加される。
追加分のエミネンスレコードクエストがある場合、区切りがある為、
数回、話かける必要がある。
話かけた場合、 「エミネンスレコードクエスト」 よりの
蝕世のエンブリオの話がメッセージで1回、2~3桁分の
話が聞ける。
話かけずに 蝕世のエンブリオ を進めても、
ミッションは進みそうな感じ(未確認)。
・南サンドリア[S] H-8 テンキー5 にいるValaineral R Davillesに
話しかけるとイベント。
Valaineral R Davillesがカンパニエに出陣している間は、
不在となりミッションが進められない。
・バタリア丘陵[S] G-7 テンキー6にあるSecret Entranceを調べ、
エルディーム古墳[S]にエリアチェンジする。
Secret Entrance は、 バタリア丘陵[S] のMAP’中央付近に
ある丘の横側にある。
カンパニエバトルワープか、サバイバルガイド( バタリア丘陵[S] )で飛んで、
マウントで移動しても同じくらい?
・ エルディーム古墳[S] F-9 テンキー6にあるEgg Discovery Siteを
調べるとイベント。
・ 再度、エルディーム古墳[S] F-9 テンキー6にある
Egg Discovery Siteを調べると敵と戦闘開始。
敵
巨人族、タマネギx3(ペット)、オーク、クゥダフ
Enkelados 巨人族(獣使い?SP:使い魔、魅了)
Sa’Jho Shieldbreaker クゥダフ(ナイト?SP:インビジブル)
Sharpshot Luttrutt オーク(狩人?SP:イーグルアイ)
Gigas’s Stalking Sapling タマネギ(グーグーパウダー 範囲睡眠を使う)
暗黒 IL119装備(カラドボルグ、サクパタ装束)
高火力によるゴリ押し作戦。
注意点は、ソロ+フェイスだと、戦闘体制とらないと、
1撃50~100ダメージの敵x6にボコられて、
あっという間にHPが赤くなるwww
タマネギの範囲睡眠にも注意。
Enkelados 巨人族 は、使い魔コースか魅了コースかどっちを選択しようかな?
魅了は、フェイスタゲキープで回避できそうだけど、
タマネギがパワーアップする使い魔コースを選択。
というか、敵x6にボコられて選択している余裕なく、
めだった巨人から撃破www
クゥダフを叩いたら、インビジブル使ったので、
オークを叩いたら、イーグルアイ撃ってきた、ダメージはそれ程でもなく、
オーク撃破。
インビジブルの終わったクゥダフを撃破。
後は、タマネギx3だけと余裕でいたら、グーグーパウダー(範囲睡眠)で、
回復フェイス、ZZZ~~www
敵の技の範囲外へ距離をとる回復フェイスにすればよかった。
使い魔でパワーアップしているのか、残りタマネギx2のところで
Ark Ev(盾)倒れるw(回復フェイス、ZZZ~~中)
暗黒騎士 黙想(サポ侍)、WSトアクリーパー連打ででゴリ押して、
タマネギx2撃破。
あぶなかったw
・ 戦闘勝利後、エルディーム古墳[S] F-9 テンキー6にある
Egg Discovery Siteを調べるとイベント。
・南サンドリア[S] H-8 テンキー5 にいるValaineral R Davillesに
報告するとミッションクリア。
報告しようと思ったら、 Valaineral R Davilles 、何処ですか?
カンパニエ中で不在ですwwwww
待つこと、30分、カンパニエ、倒しにいくべきなのかな?
と思っていたら、やっともどってきた。
(エリアチェンジの必要はなく、帰還メッセージとともにパッと現れる。)
カンパニエ、遊んでくださいということなのかwww
今回(2022年6月)のVerUp分は、移動も楽でかなり遊びやすかった~。
感想いうと、内容がバレてしまうのでw、「おお~」、そうだったのか?
という話もあり、楽しかった~。
しいていうなら、カンパニエ中に代理NPCで、つじつまあわせて、
ミッション進めるようにしてほしかった。
コメント