ストーンヴィジルを遊んできた時の記事です。
ナイトのヴァラー装備をもらって、喜んできた時期でしたので、
ナイトLv51ぐらいだったと思います。
ストーンヴィジルはしっかり予習していったので、
けっこうスム-ズに進みました。
ボスより、巡回してるドラゴンが雑魚に混じった時のが痛い感じでした。
なるべく、防御系アビを1個残しつつ、先に巡回してるドラゴンを釣り処理してきました。
あとは途中、通路を通過すると氷系エレメンタル?が3体わく場所がある。
1匹目の中ボス
ターゲットをとって、ヘイト無視でDPSへ突撃したら、中ボスの背後で回避。
2匹目の中ボス
DPSのやりやすい位置で、ボスを固定してるだけ。
竜巻や砲撃があるので。
大ボス
ターゲットを固定しながら、中ばん1回、後半連続2回ある空からの攻撃をかわす。
予兆が表示されるので、スプリントは前もってしていたら、
けっこう回避できた。
てきな状況で意外と順調でした。
しいていうなら、ヴァラー装備でしたが、防御系アビがきれるとダメージが痛い。
まだ、かけだしナイトでIL100ぐらいでした。
ヒーラーさん、ごめんなさい。
エンタープライズって、大型飛空艇をイメージしてたんだけど、
すごい小っさ~~~~~。
そういえば、ウルダハやリムサロミンサの飛空艇も小さいかった。
FF14は、このサイズなのか? とこの時期は思ってました。
コメント